2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

オントロジーとリンクトデータ

今日は、研究室の茶話会でお話をさせていただきました。みなさんに集まっていただき、話をきいていただくことは、とてもありがたいことで、感謝しております。発表の機会というのは非常に得難く、機会があるとうれしいものです。聞きに来てくださる方が、ど…

自然災害と政治史

1年ほど前に、アイスランドの噴火がありました。たしか4月、5月とヨーロッパの空路が麻痺したと記憶しています。 アイスランドの火山噴火 東日本大震災での被害があまりにひどかったので、日本ではあまり報道されていないかもしれませんが、今年の5月21日に…

第24回セマンティックウェブとオントロジー研究会のナイトセッション(ICT革命の本質についての仮説)

こんにちは。湯本です。しばらく、このブログをお休みしてしまいました。間隔があいてしまいましたね。 実は、先週の水曜日、木曜日(6月22日―23日)に「第24回セマンティックウェブとオントロジー研究会」に参加しました。この研究会は、浜名湖の舘山寺温泉…

震災復興の課題とコンテキスト

大地震から、もうすぐ3カ月になろうとしている。復興が進んだ分野、全く進まない分野、様々だと思う。しかし、これによって、日本のどこに構造的な問題があるのか、少しずつ見えてきたと思う。あと1年ほどしたら、こういうことをちゃんと精査して、将来の日…

人間とエネルギーに関する愚考

人間の仕事の出来は、エネルギーをいかに効率よく人間が制御しやすいエネルギーにかえるかの勝負である。 そしてそれは、生物みんなに共通する課題でもある。 今、地球上でこの問題を一番よく解決しているのは植物である。 葉緑体という強力なツールを持って…

本能寺の変 そしてその後

先日、本能寺の変について書いた。せっかくなので、その後も書いてみたいと思う。中国の大返しで活躍したのは、黒田官兵衛、石田三成、羽柴秀長といった面々である。黒田官兵衛が考え、石田三成が食料はじめ物資調達、羽柴秀長が資金調達というように、役割…

空耳

<おひさま>平原綾香が連続テレビ小説の主題歌を歌唱 脚本家・岡田惠和氏が作詞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110604-00000001-mantan-entきょうは、ネタを一つ。 私だったら、「はやくて、やすくて、あんしんね〜」と歌詞をつけたい部分がございま…

本能寺の変前後

気がつけば、6月2日は本能寺の変が起こった日である。たまたま今年の大河ドラマは「江」である。そこで、信長公を偲んで本能寺の変前後を考察したいと思う。1562年は、信長が安土にいて、明智光秀が畿内を押さえている。 東は、徳川家康が武田、滝川一益が北…